語学留学の新潮流!「ハンガリー英語留学」の7つの魅力とは?
数年前から英語留学と言えばフィリピンが流行していますが、今回はあえてはるか遠い東欧ハンガリーでの英語留学について紹介します。
まず、ハンガリー自体日本ではあまり知られていないので、ハンガリーの概略を簡単に紹介します。
それから、なぜ遠く離れた東欧の、英語が母国語でないハンガリーでの英語留学が魅力的なのかを7つの項目に絞って説明します。
ハンガリー概略
面積 | 約9万k㎡(日本の約1/4) |
人口 | 992万人(日本の約1/13) |
首都 | ブダペスト |
民族 | ハンガリー人86%他 |
宗教 | カトリック55%他 |
言語 | ハンガリー語 (英語とドイツ語が比較的通じる) |
アクセス | 日本から直通便はなく、フライト時間は 乗継時間も含め14~19時間 |
歴史 | オスマン帝国による支配、 オーストリアとハンガリーの二重帝国、 ドイツによる占領、 ソ連による統制など近隣諸国からの支配 に翻弄されてきた歴史を持つ。 現在はEUに加盟し、 EUからの影響を受けながら国家を営んでいる。 |
ハンガリー英語留学の知られざる魅力
1.学費の安さ
ヨーロッパの国立大学は概して学費が安く、最低は年間1,500ユーロ(約20万円)程度、なかには無料という大学もあります。ハンガリーの国立大学でも英語の語学留学が可能で、学費も年間3,000ユーロ(40万円)程度でまかなえると思います。
フィリピンの場合マンツーマンなど少人数教育のため単純比較は出来ないですが、ザックリ月10万円(年間120万円)といわれているフィリピンと比べても、安いのではないでしょうか。
航空券もエクスペディアで調べてみると(2017年1月調査時点)、成田→ブダペストの片道最安値は5万円程度で、成田→セブ(3.5万円程度)と比べてそれほど大きく変りません。
2.生活コストの安さ
東京とブダペストとセブの生活費比較表を作成してみました。東京 | ブダペスト | セブ | |
---|---|---|---|
大衆食堂(1食) | 1,000円 | 596円 | 471円 |
牛乳1ℓ | 198円 | 85円 | 184円 |
米1kg | 525円 | 125円 | 112円 |
りんご1kg | 686円 | 119円 | 276円 |
じゃがいも1kg | 400円 | 78円 | 164円 |
ミネラルウォーター1.5ℓ | 149円 | 42円 | 75円 |
タクシー1km | 360円 | 111円 | 37円 |
アパート/月(郊外) | 78,472円 | 33,662円 | 27,396円 |
出典:NUMBEO、2016年12月末更新データから抽出
ザックリ見ると、ブダペスト・セブ共に東京より物価が安いです。
セブは外食が安いですが、生鮮食料品はブダペストの方が安いです。
生活費は各自の生活パターンが大きく影響しますが、自炊をする場合ブダペストでは出費をかなり抑えられると思います。
いずれにしても東京で生活するより、出費はかなり抑えられるはずです。
3.街の景観

ブダペストの歴史ある景観は特筆モノで、特にドナウ川沿いの夜景は最高です。
この物価水準でこの景観を味わえる街は、世界でも稀です。
4.英語が通じるか
ハンガリーは周辺国との関係なくして成り立たない国なので、多くの人は英語及びドイツ語を話します。特に若い人たちは英語が話せて当然という感覚です。

5.親日度合い
ハンガリーはとても親日の国で、日本人は歓迎されます。特に若い人は日本のアニメが好きな人が多く、3ヶ月に1回大規模なアニメ・オタクイベントが開催されていて、大盛況です。
ハンガリーは親日国ですが、現地に日本人が少ないので、日本人が行くと珍しがられ、チヤホヤされ、モテます。

6.近隣ヨーロッパ諸国へのアクセス
ハンガリーにもLCCがあり、数千円で周辺ヨーロッパ諸国に飛べます。週末やまとまった休みを利用して周辺ヨーロッパ諸国を満喫できるのも、ハンガリーの利点です。
7.英語留学後の展開
英語留学終了後は、現地の大学に本格的に入学して学位を取得することもできます。また他のヨーロッパ諸国の大学に横展開で入学して学位を取得することも選択肢となります。
いずれにしてもヨーロッパの大学は費用が安いので、コストを抑えながら他人と違う経験を積むことができます。
まとめ
私は企業の海外駐在員として働いていますが、今後海外勤務を希望する若者達に期待することは、語学力+積極性・行動力+面白い切り口や考え方です。この面白い切り口や考え方は、人と違った環境に身を置き、そこでできるだけ多くの人と交流し、その人たちの考え方を吸収することで養われるものと思います。
これほど安く英語の勉強と異文化交流を楽しめる国はなかなかありません。
興味のある方は、是非未知の世界に挑戦してみて下さい!
スポンサードリンク
関連記事
-
-
子供を海外留学させ、日本より安く(無料)効果的に国際人にする秘策とは?
日本では多くの親御さんたちが、子供の英語教育や海外留学などについて関心を持たれて
-
-
海外駐在員が語る英語の重要性と密かに実践している外国語学習法とは?
私は現役の海外駐在員で、今までアジアや中東など色々な国に駐在し、
-
-
「トビタテ!留学JAPAN」返済不要な奨学金を得て海外留学する秘策とは?
海外留学は資金面のハードルが高く我が家には難しいとお考えの高校・大学生の親御さんに、超お得な情報
-
-
話題の英会話学習教材! 美男・美女講師のYoutube英語レッスンとは?
東京オリンピックが開催されることになったのもありますが、今、日本では子供から大人まで、英語教
-
-
子供をトリリンガルにして「世界を舞台に活躍する人材」にする方法とは?
私は仕事の都合で永年海外に住んでいますが、海外から冷静に日本を見て思うのは、少子
-
-
外国人殺到の白馬でワーホリ! 0円留学と24時間英語環境の勤務とは?
英語力をつけるために留学するという学生さんは、昔からよく聞きます。 確かに、海外へ行き、一
-
-
白馬で大人の英語キャンプ! 大自然の中で朝から晩まで英語漬け?
英語を身に着けたくても、国内にいると、どうしても英語漬けになることは叶わないな〜なんて思っていま
-
-
夏休み 国内で実践 英語と国際体験! 人気英語サマーキャンプ3選!
近年、子供の人気の習い事の1つに、英会話があります。 やはり国際化社会となり、東京オリ